NEWS |
![]() |
*新聞掲載記事*![]() 読売新聞 10月18日 朝刊 ![]() 中日新聞 10月18日 朝刊 ![]() 静岡新聞 10月18日 朝刊 ![]() 日本経済新聞 10月18日 朝刊 ![]() 日刊自動車新聞 10月18日 |
|||
NTN株式会社が磐田市へ2台のコンバートEVを貸与。式典を盛大に開催 2011年10月17日、磐田市庁舎にて「NTNコンバートEV貸与式」が盛大に執り行われた。貸与式には、渡部 修 磐田市長、鈴木 裕 磐田副市長、NTN株式会社 鈴木 泰信 代表取締役会長、高木 重義 代表取締役社長、株式会社タジマモーターコーポレーション代表 田嶋 伸博が出席し、車両の解説や貸与に至る経緯を報道陣に向けて発表した。 今後、NTN株式会社が2台のEVコンバージョン車両を磐田市へ貸与し、市の公用車として1年間使用し社会実証実験を行う。そこで蓄積されたデータのフィードバックによって車両やシステムの改良を行う。 貸与される車両は、今年4月に電気自動車普及協議会(APEV)が陸運局他関係機関と共に概要をまとめて交付した「コンバージョンEVのガイドライン」に則って製作され、改造申請を経てナンバープレートの交付を受けた世界発のインホイールモーター型EVコンバージョン車両となる。 株式会社タジマモーターコーポレーションでは、NTN株式会社のプロジェクトに参画し車両設計・製造およびナンバー取得をおこなった。
■ 小型車(ベース車両:ホンダ・シビック) ■ 軽自動車(ベース車両:スズキ・ワゴンR) |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
渡部 修 磐田市長へキーを渡すNTN株式会社 鈴木 泰信 代表取締役会長と株式会社タジマモーターコーポレーション代表 田嶋 伸博 |
||||
![]() |
![]() |
|||
渡部 修 磐田市長が車両を試乗 | ||||
![]() |
![]() |
|||
開発スタッフと共に |