2025/05/02
RAMマウント1.5インチボール×DJI Osmo Action 5 Proで実現!自由自在のバイク撮影アングル

RAMマウントの大きな特徴のひとつが「ボールサイズによる強度・用途の違い」です。
ボールサイズは、取り付けたい機器の重さや使用環境に合わせて選ぶことが重要です。
ここでは、代表的な3つのサイズをご紹介します。
オートバイ撮影の新時代が今ここに
ライダー視点の迫力映像はもちろん、バイク全体や風景までダイナミックに収める。そんな夢のような撮影が、 RAMマウントの1.5インチボール と DJI Osmo Action 5 Pro の組み合わせで実現します。
激しいオフロードでも揺るがない、圧倒的な固定力
オフロード走行には、激しい振動やジャンプがつきものです。
1.5インチボールだと、耐荷重約1.8kgというスペックにより、そんな過酷な環境でも、高強度ゴムボール×アルミ製アームの組み合わせがカメラをしっかりと保持できます。
最大50cmリーチで、ライダー+バイク+風景をワイドに記録
RAMマウントの1.5インチボールを使えば、DJI Osmo Action 5 Proをバイク本体から最大50cm先にマウント可能。これにより、ライダーの動きに加え、バイク全体やその背景まで画面に収めるダイナミックな構図が可能になります。
ボール&ソケット構造で自由にアングルを調整できるため、走行中の景色やライディングフォームを瞬時にフレーミング。狙った一瞬を逃しません。

DJI Osmo Action 5 Proの高画質と機能性が映像体験を変える
DJI Osmo Action 5 Proに搭載される、次世代1/1.3インチセンサーによる美しい4K映像、ダイナミックレンジ、そしてAIノイズ低減アルゴリズムが、昼夜問わず高品質な映像を提供します。
被写体トラッキングや360°水平補正(HorizonSteady)など、アクション向け機能も充実。さらに、内蔵ストレージ47GB&最長4時間駆動のバッテリーで、長距離ツーリングでも撮り逃しがありません。
RAMマウントの魅力:自由度、耐久性、そして拡張性
RAMマウントは、ベース部・アーム部・マウント部を組み合わせるマウントシステムです。アームの長さや角度は自在に調整でき、スマホ・タブレット・無線機など、さまざまなデバイスにも対応します。
素材には粉体塗装のマリングレードアルミニウムを採用し、耐候性・耐腐食性も抜群。雨風や紫外線にも強く、過酷なツーリングでも信頼できる相棒です。
DJI Osmo Action 5 ProとRAMマウントで、“映える”ライディングを
- 最大50cmリーチ+自由なアングル調整で、これまでにない映像表現が可能に
- 高剛性マウント&防振対策で、オフロードでも安心の撮影環境を実現
- DJI Osmo Action 5 Proの高性能をフル活用し、プロ並みの映像制作が手軽に
- 耐久性・拡張性・再利用性に優れ、長く使えるマウントシステム
バイクをもっとかっこよく、もっと印象的に残したいなら、RAMマウント×DJI Osmo Action 5 Proが、 あなたの映像スタイルを大きく変えてくれるはずです。

ECサイトはこちらから!
タジマモーターコーポレーションRAMマウントの正規代理店ストアです。